Serverとは?

サーバとは?

ネットワーク(LAN:Local Area Network、インターネット)上で、ほかのパソコンにさまざまな機能やサービス(ホームページの観覧が出来たり、ネット上でファイル交換や転送が来たり、iCloudなどにファイルを保存出来たりすること)を提供するコンピューターのことを示します。サーバーからサービスを受ける側のパソコン(一般的に使用しているデスクトップパソコン、ノートパソコン、MacBook、スマートフォン等)は、全て「クライアント」と呼びます。逆にサーバ機能を提供するパソコンであっても、他のサーバからサービスを受ける場合、ちょっとややこしいですが、「サーバ」でありながら、「クライアント」の位置づけにもなります。サーバーは、様々な形(ハードウエア仕様、メーカー..)、階層(ハードウエア、オペレーティングシステム、アプリケーション..)になっており、ハードウエアでは「サーバ機」と呼びます。

サーバ機(ハードウエア)
  • Dell PowerEdge タワーサーバ
  • Dell PowerEdge ラックサーバ
  • Dell PowerEdge ブレードサーバ
  • HP ProLiant
  • HP BladeSystem
  • HP ConvergedSystem
  • HP OneView
  • HP CloudSystem
  • HP Moonshot System
  • HP Apollo System

「サーバ機」にインストールされている「OS」のことを「サーバオペレーティングシステム」と言います。

サーバオペレーティングシステム
  • Redhat Linux
  • Fedora Core
  • CentOS
  • Ubuntu
  • Solaris
  • HP-UX
  • FreeBSD
  • Windows Server
  • MacOSX Server

そして、「サーバオペレーティングシステム」上、様々な機能や、サービスを提供するのは「サーバアプリケーション」と呼びます。

サーバアプリケーション
  • Web サーバ
  • Mail サーバ
  • FTP サーバ
  • 遠隔操作サーバ (Telnet, SSH, etc…)
  • Samba Server (File Server)
  • Time Machine Server for MacOSバックアップ

等サイトは、これら「サーバ」の様々な形、機能、サービスの構築や設定方法などについて、記事を提供し、サーバ構築方法をマスターしていただければ、幸いです。

コメントは受け付けていません。